DIARY TOPへ

2008年11月27日(木)
ママさん集合
だいぶ寒くなり、なかなか散歩に行きにくくなりました。
とはいえ家にいるだけの毎日は、外出大好き母娘にはちょっとつまらない。
で、今日はママさん仲間の集まりに行って来ました(^-^)。
今回はMさん宅にて。
来月に入るとHさんが職場復帰してしまうので、その前に集まろうという事になったのです。

久し振りに全員勢揃いでめちゃくちゃ賑やかでした(^O^)v。
ちょうど皆1歳の誕生日を迎える頃合。
子供達の動作仕草も赤ちゃんのものではなくなってきてます。
大輝くんと瀬梨ちゃんは美咲同様てくてく歩き回って。
本数は違えど歯も生えたので、皆おやつのおせんべいをかじってて。
…晃寛くんはお母さんの隙を見て最中かじってましたが(^^;)。
優斗くんはいつもおっとりさんなのに、今日は結構やんちゃ。
自己主張しててお母さんもびっくりしてました。
隼人くんはいつも通り、テレビの子供用番組に釘付けでした(笑)。
もあなちゃんはお母さんの横にちょこんと座ってにこにこ。笑顔が可愛いのです(^-^)。

好き嫌いがはっきりして来てて、段々子供同士喧嘩したりするんだろうね、という話になりました。
離乳食の状況やら予防接種、1歳の誕生日会の様子など、いろんな話で盛り上がって。
あっという間に時間が経ち、外も暗くなったのでお開きとなったのでした。
これからは7人&赤ちゃんで集まるのは難しいかもしれないけど、折を見てまたHさんと晃寛くんとも遊べたらいいな(^-^)。
2008年11月24日(月)
誕生日会
今日は実家にて、美咲の1歳の誕生日会が開かれました。
旦那の祖母二人とお義母さんと妹さん、私の両親と兄と私達家族、10人揃っての会食です。

夕方から始まり、まずはたくさんのプレゼントを頂きました。
洋服やバック、オモチャ、布絵本にぬいぐるみ。
皆に「おめでとう」とお祝いしてもらって、ほんとに美咲は幸せ者だね☆
それから初誕生の習わしで、力強く育つようにとの願いを込めて、一升餅を入れたバックを背負わせて歩かせました。
…まぁ、重くて立ってるのがやっとでしたが(^^;)。
大人が持っても重いからね。
いくら歩けるようになったとはいえ、背負ったら疲れたようでした(^^ゞ。

旦那の挨拶の後乾杯して、皆でご馳走を頂く事に。
美咲にも鯛などのお刺身を軽くレンジで加熱してあげたら。
嬉しそうに食べてました(^-^)。
最近は離乳食を嫌がって、皆と同じ物を欲しがるようになったんですよね。
少しずつ自我が出て欲求する内容が変わっていく様は、見ていて面白いです。
…せっかく作った離乳食を食べてもらえないのは歯痒いけどね(^^;)。

和気藹々とあれこれおしゃべりしながら食事をして、締め括りにケーキに蝋燭を1本立ててお祝いしました。

無事に満1歳を迎えられた事、皆が見守り助けてくれる事、そして喜びを分かち合ってくれる事。
心から感謝感謝です(^-^)。
これからも美咲が元気に育ってくれて、毎年誕生日をお祝いできる事を切に願います。
2008年11月19日(水)
誕生日
美咲もとうとう1歳。はぴばーすでぃ☆

この1年、速かったような長かったような。
初めての育児に戸惑うばかり。
悲しい事も辛い事もあったけど、やっぱり傍にいると嬉しいし、どんどん成長していく姿を見るのは楽しいです(^-^)。
相変わらずオムツ変えるのと鼻掃除が大嫌いで、いつも大泣き。
…いい加減慣れてくれないかな?
それに甘えん坊だから私がちょっとトイレに行っても号泣。
待つ事を覚えないのよねぇ。
でも笑顔も泣き顔も寝顔も可愛いのです♪
旦那が仕事だったので大した事はできなかったけど、ケーキでささやかながらお祝いしました(^^ゞ。

美咲もちょっとだけ食べたね。美味しかったかな?

そうそう、1歳お誕生日記念に写真を撮ってもらいました。
大きいカメラが怖いようで泣きべそかいてたけど、店員さんがうまくあやしながら撮ってくれて。
それなりにかわいく写ってて嬉しかったです(^^ゞ。
2008年11月17日(月)
小児科
もうすぐ美咲も1歳です。
ちょっと早いけど、小児科に1歳健診を受けに行って来ました。

朝7時、チケット争奪戦の如く電話予約を掛ける事に。
でも携帯と家電でリダイヤル押しまくったけど、繋がらず。
20分後ようやく繋がった時には、午後の21番でした…。
なんだか負けた気分(-_-;)。

ともあれ順番の頃合に小児科へ。
9月末に測定して以来体重を測っていなかったのだけど、最近美咲を抱っこするのがキツくなってて(>_<)。
どれくらい大きくなったかな?とドキドキしつつ測ってもらったら。
体重8420g、身長70.7cmでした。
8kg超えてたんだね!そりゃ重たいはずだわ(^^;)。
先生に身体の様子などを診てもらったところ、特に問題なし。
一安心です。

そして、インフルエンザが流行り始めているので予防接種を受ける事に。
最初は看護婦さんが動かすオモチャに興味津津だったのだけど、次第に「うぇ〜ん」て顔を歪ませて。
大泣きするかな?と思ったら。
終わった途端、再びオモチャに興味を持って遊び始めました。
…赤ちゃんて何気に図太いよね。
それから、今まで接種を受けていなかった私達夫婦も受けて。
親子三人帰宅したのでした。
これで絶対大丈夫、ではないけど、少しは安心です(^-^)。
2008年11月16日(日)
ドラマ

今日の大河ドラマ「篤姫」を見て。
ほんとに天障院篤姫という人は、なんて素敵な人なんだろうって思いました。
もちろんこのドラマの主人公であるから、原作なり脚本なりで良いように描かれている部分も多々あるのでしょうけど。
それでもこの人の気配り心配りは事実であったのだろうと思います。
だからこそ、滝山や和宮、勝といった人々が慕い信じたのでしょう。
最初はこのドラマを分家の姫のサクセスストーリーだと思っていたのだけど。
全然違いましたね。
実際は様々な辛い出来事に涙を流し心を痛めつつも、成すべきを成し信条を貫いた、知的で類まれな女性の生き様でした。
ほんとにすごい・・・て思ったんです。
味方を捨てて一人江戸に逃げ帰った慶喜に、「恥を晒してでも生きなさい」と命じつつ「天下を治める者の孤独と重圧、これまでご苦労様でした」と頭を下げる。
そこまでされては、慶喜も脱帽ですよね(^^;)。
天障院の一言一句に、つくづく惚れ惚れとしたのでした(^^)。
もうすぐ一年続いたこのドラマも終わり。
ほんとに面白かったなぁ。
次回は懐かしい、あの・・・怒鳴り声が響き渡るようですね(笑)。
ほんとに懐かしいvv

さて、金曜放映の「流星の絆」の話。
つい原作を立ち読みして最後知ってしまいました。
いや、犯人が気になっちゃって(^^;)。
どうも戸神の父親が犯人じゃないような気がしたものだから、確認したかったの。
でも・・・なんだかやるせないねぇ。
クドカンの脚本は楽しいのだけど、やっぱり原作買わなくて良かったわ。うん。
で、原作は買わなかったけどこちらは買いました。

美味しかったです♪醤油の香りすごいけどね(笑)。

2008年11月13日(木)
ママさん仲間集合
今回のママさん集合は我が家で。
SさんYさんIさんTさんの4人がいらっしゃって、いつものようにお茶しながらおしゃべり。
離乳食や運動発達、誕生会、生活習慣の事など話題は様々。
その傍らで赤ちゃん達は思い思いに遊んでます。
赤ちゃんは皆大きくなって、部屋はちょっと狭そう(^^;)。
 
仕草も子供らしくなりました。
それもそのはず、皆もうすぐ1歳。
や、隼人くんはもう1歳児ですね。

ずっとハイハイもせず、一人まったりしてた隼人くんが、最近ハイハイを始めたそうでTさんは嬉しそうでした(^-^)。
もあなちゃんは終始にこっと可愛い笑顔を振りまいて、ちょこんと座ってて。
優斗くんは相変わらずおっとりさん。
美咲に押し倒されても泣かないでいてくれて…ていうか、美咲は何故いつも優くんをいぢめるのかな?(滝汗)
瀬梨ちゃんはおませさん(^O^)v。
4人が音の鳴るオモチャに夢中の間、お母さんのバックとか服に興味があるよう。
Iさんもおしゃれだし、お母さんの影響かしら?(^^ゞ
で、美咲はあちこちウロウロしながら遊んでました。
ほんと、発達の度合も性格も興味の対象もバラバラで、見てて楽しいです♪

そうそう、今回ママさん達とのおしゃべりで家事の話になって。
私は旦那の朝ご飯とかお弁当は作っていなくて。
同じく作ってないというママさんもいれば、ちゃんと作ってあげてるというママさんもいて。
あ〜偉いなぁと尊敬しつつ。
美咲の世話があるからと、文句言わないでいてくれる旦那に感謝しつつ。
せめて他の事はきちんとやらなきゃと反省したのでした(^^;)。
ママさん仲間とおしゃべりしたり赤ちゃん達を交流させるのは、楽しいだけじゃなく為になるなぁと思ったのでした☆
2008年11月9日(日)
歴史博物館
広島県立歴史博物館で「徳川家姫君の華麗なる世界展」が催されているので、家族三人で行って来ました。
福山へ向かう車内では、チャイルドシートに座らされて超ご不満な美咲が大号泣。
そのうち泣き寝入りするだろうと思ってましたが、結局最後まで泣いてました。
そんな根性要らないっつーの。

中に入ってもぐずったら困るなぁと思ったけど、抱っこしたらにこにこ。
ほんとにチャイルドシートが嫌いなのね(-_-;)。
そして博物館内に入ると、展示品に興味津津。
今回の企画は、徳川美術館所蔵尾張徳川家の姫君ゆかりの品々が展示されています。
なので結構華やか。
美咲も何かなぁ?と気になったんでしょうね(^-^)。

内容は大きく三つに分かれていて、まずは「節目を祝う」。
誕生日に贈る品や婚礼道具など。
「合貝」は優美な一品。
「牡丹唐草蒔絵乗物」は、外側は見事な螺鈿、内部は天井に至るまで鶴や松などで彩られていて目を引きました。
箱の中で炭を熾し湯を沸かせられる、「牡丹唐草蒔絵茶弁当雛道具」は興味深かったですね。

次に「姫君の装い」。
「白綸子地鼓に藤杜若文小袖」は、金糸色糸で刺繍が施されていて豪奢な物でした。
懐紙や鏡などを収めて携帯する「筥迫」や「袂落とし」という品々は、知らなかったので勉強になりました。
また、胸元に差して楽しむという「懐中簪」も知らず、面白かったです。

最後に「たしなみと遊び」。
源氏物語や楽器、香、かるたなど。
「秋の野蒔絵十種香箱」は、大河ドラマ「篤姫」でお近がしていた香遊びを思い起こしてしまいました。
これに限らず煙管や碁盤なども、ドラマを意識したように見受けられました(^^ゞ。

特別展はここまでだけど、初めてこの博物館に来たので、ついでに常設展も見る事に。
草度千軒町遺跡を実物大で復原して展示してあるのですが。
これが思いの他面白く、旦那はこちらの方が良かったと言うくらい。
鍛冶屋や足駄屋、市場など600年前の暮らし振りをリアルに再現していて。
一瞬タイムスリップしたかのように思いました。
美咲がもう少し大きくなったら、また連れて来たいな(^-^)。
2008年11月7日(金)
ガングリオン
半年前くらいから左肘にコリッとした出っ張りができまして。
なんだろうなぁ、まさか関節がずれてるとか怖い事じゃないだろね?と気になって、整形外科に行ってみました。
レントゲンを撮ってもらったところ、骨に異常はないとの事。
痛みが出たらまた来てくださいと言われ、帰宅して放置。

そしたら一昨日近くのスーパーでサラダ油とか重い物を買って帰る時、買い物袋をぶら下げた左肘にズキンと鈍い痛みが走りました。
普段使ったりする分には何の違和感もないのだけど、捻り方によっては痛みが起きるよう。
これはやはりおかしいと思って、再び整形外科へ。
今回はエコーで診てもらったところ、どうやら黒い影が写ってるそうな。
硬いとはいえ少しぐにゅっとした感触もあるので、中に何か溜ってるのだろうと。
試しに注射器で内容物を取り出しましょうと言われました。
痛いのかな?とちょっと躊躇したものの、処置をしてもらう事に。

ぷすっと針が刺さり、水が吸い出されるのかと思いきや、白っぽい透明なゼリー状の物が出てきました。
結果、私の肘の病名は、ガングリオンと言うのだそうな。
…初耳だったのでネットで調べてみたら。

『関節近くにある膜や粘液嚢胞に、ゼリー状の液体がたまることによって起こる。
その内容物は脂肪・繊維質のものなど様々で、ゼリー状とは云うもののかなり硬いことが多く、軟骨が出てきたと思われることも多い。
ほとんどの場合無症状だが、肥大したガングリオンが神経や腱を圧迫し痛みを伴うこともある。 (by Wikipedia)』

先生にも「再発しやすいので、膨らまなかったらラッキーだと思ってください。ただ良性腫瘍だから、痛みさえ無ければ吸引しなくても大丈夫です」と言われました。
そういえば、以前床に誤って肘を打ち付けた際、一度出っ張りがヘコんだんですよね。
それがまた膨らんで痛んだという事は…。
また再発する可能性大だわね(-_-;)。
美咲を抱っこするのはいつも左腕。疲れもあるのかしら?
ともあれ、病状がはっきりしたのは良かったです。
因みにネットで調べたら、こんな一文も。
『若い女性の発症率が高いと言われている。』

旦那に嬉々として報告したら「ほんとに若い人は『若い』て言葉に反応しないよ(笑)」と一蹴されました。
そういやそうか(^^;)。


2008年11月4日(火)
Hey×3
ドラマ「流星の絆」の主題歌、「Beautiful days」のテレビ初披露でした。
嵐が出るので美咲が反応するかな?とワクワクしつつ見てましたら。
イントロが流れ、「空に輝くよキラリ〜♪」と嵐の歌声が聞こえた途端。
「あれ、この声は!!」的にテレビを振り見て。
テーブル越しに一生懸命爪先立ちして見始めました。
…まぁでもテーブルの上の物に興味あっただけかもね、と思い。
暖簾のように干しているバスタオルの中で美咲が遊んでいる時に、録画しておいたのを再度流してみましたら。
やはり歌声が聞こえた途端「あ、嵐だvv」と言わんばかりにたったったと出て来て、テレビの前に仁王立ち。
曲に合わせて手を振って、さながら一人コンサート。
…完璧です。
「truth」に反応してたんじゃないんだね、嵐が好きだったんだね。
えぇと、ここに嵐ファンが誕生しました☆
まだ1歳にもならないというのに…(遠)。
ていうか、お腹の中にいる時からライブまで連れて行ったラルクには全く無反応というのが泣けて来るわ(^^;)。
まぁ、美咲が大きくなってもまだ嵐が活動していたら、コンサートに連れて行ってあげましょう(^-^)。




DIARY TOPへ